【車】めざすは「世界一可愛い痛車」 クドリャフカに囲まれて 120万円のスズキ・ジムニーに「4桁万円以上」投入も
- カテゴリ:
- ゲーム・アニメ・漫画
1: ばーど ★
車体にアニメやゲームのキャラをペイントした「痛車」約1千台が8日、東京・お台場に集結した。簡単なペイントを施し、すぐには「痛車」と分からない「ステルス系」から、1千万円以上をかけて改造を施した「激痛」が走る車まで。イベントの会場には彩り豊かな車が並び、様々なゲームやアニメの主題歌などが鳴り響いた。
120万円台から手に入るスズキのジムニー。そこで表現したのは、アニメにもなった「リトルバスターズ」の世界だ。登場人物の「能美クドリャフカ」が至る所に描かれている。オーナーの「SUZUKI」さんが投入したお金はすでに「4桁万円以上」とのこと。1年半ほど前に新車で購入し、1年かけて手を入れた。
こだわりは、コスプレーヤーと一緒に映える車づくり。天井を開閉式にしたのは、痛車のイベントで展示し、コスプレーヤーに乗り込んでもらうことを前提にしているから。この日も能美クドリャフカに扮した「いちご」さんが乗り込み、来場者が向けるカメラにポーズを決めていた。
こだわりはまだまだある。右側ドアの後ろにあった給油口はイラストの邪魔にならないよう閉じた。代わりに、右側テールランプを移動式にし、その裏側に給油口がある。世界に1台だけの「オリジナリティー」を追求している。
最近になってパソコンを搭載し、40インチ以上あるモニターを荷台部分に埋め込んだ。強化ガラスでカバーしているので200キロほどまでは荷物も載せられる。
作品として完成されているように見えたが、SUZUKIさんは「世界一可愛い痛車をめざす」と話し、今後も試行錯誤していくという。(神沢和敬)
スズキ・ジムニーをベースにした「痛車」。アニメにもなった「リトルバスターズ」の登場人物、「能美クドリャフカ」が至る所に描かれている。開閉する部分は全て改造して開け方を変えてあるという

https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180409004075_comm.jpg













2018年4月10日11時32分
朝日新聞デジタル

120万円台から手に入るスズキのジムニー。そこで表現したのは、アニメにもなった「リトルバスターズ」の世界だ。登場人物の「能美クドリャフカ」が至る所に描かれている。オーナーの「SUZUKI」さんが投入したお金はすでに「4桁万円以上」とのこと。1年半ほど前に新車で購入し、1年かけて手を入れた。
こだわりは、コスプレーヤーと一緒に映える車づくり。天井を開閉式にしたのは、痛車のイベントで展示し、コスプレーヤーに乗り込んでもらうことを前提にしているから。この日も能美クドリャフカに扮した「いちご」さんが乗り込み、来場者が向けるカメラにポーズを決めていた。
こだわりはまだまだある。右側ドアの後ろにあった給油口はイラストの邪魔にならないよう閉じた。代わりに、右側テールランプを移動式にし、その裏側に給油口がある。世界に1台だけの「オリジナリティー」を追求している。
最近になってパソコンを搭載し、40インチ以上あるモニターを荷台部分に埋め込んだ。強化ガラスでカバーしているので200キロほどまでは荷物も載せられる。
作品として完成されているように見えたが、SUZUKIさんは「世界一可愛い痛車をめざす」と話し、今後も試行錯誤していくという。(神沢和敬)
スズキ・ジムニーをベースにした「痛車」。アニメにもなった「リトルバスターズ」の登場人物、「能美クドリャフカ」が至る所に描かれている。開閉する部分は全て改造して開け方を変えてあるという

https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180409004075_comm.jpg













2018年4月10日11時32分
朝日新聞デジタル

107: 名無しさん@1周年
>>1
日本人は頭がオカシイと世界に発信
日本人は頭がオカシイと世界に発信
3: 名無しさん@1周年
異常性癖だと思われるから乗れない
6: 名無しさん@1周年
アニメキャラのチョイスが一昔前なところが年齢層を感じさせる
7: 名無しさん@1周年
マミさんバイク危なくて乗れないだろ
8: 名無しさん@1周年
4桁万円とかよく金あるなぁ
15: 名無しさん@1周年
>>8
みんな独り身だからね
金はあるよ
みんな独り身だからね
金はあるよ
9: 名無しさん@1周年
著作者に
ちゃんと金払えよ
ちゃんと金払えよ
145: 名無しさん@1周年
>>9
個人利用の範囲内だから大丈夫です
車自体を売り物にしたり、宣伝に使用するのはアウト
個人利用の範囲内だから大丈夫です
車自体を売り物にしたり、宣伝に使用するのはアウト
263: 名無しさん@1周年
>>145
自分で造ってるならね
でも実際にはどこかしらに業者がはいってるんだろ?その時点でアウトだ
自炊業者が違法判決出たのと同じ
自分で造ってるならね
でも実際にはどこかしらに業者がはいってるんだろ?その時点でアウトだ
自炊業者が違法判決出たのと同じ
271: 名無しさん@1周年
>>263
自作が多いようだな
大判のプリンター買って出力してるようだぞ
自作が多いようだな
大判のプリンター買って出力してるようだぞ
284: 名無しさん@1周年
>>271
さすがにボンネットサイズがプリントできる業務用のプロッター買うやつはそういないと思うけどな。
あのサイズになると家庭におけるレベルを超えてるし、コストもアホみたいにかかる。
たいていはどっかに出してるかと。
申し訳程度に業者が著作権を侵害するものは請け負わないと形だけ書いてるだけだよ。
シラナカッターで放置してるだけ。
さすがにボンネットサイズがプリントできる業務用のプロッター買うやつはそういないと思うけどな。
あのサイズになると家庭におけるレベルを超えてるし、コストもアホみたいにかかる。
たいていはどっかに出してるかと。
申し訳程度に業者が著作権を侵害するものは請け負わないと形だけ書いてるだけだよ。
シラナカッターで放置してるだけ。
10: 名無しさん@1周年
最近こーゆー絵の描いた車時々見かけるな
ラッピングでできるから気軽に絵描いた車にする人が増えたんかな
ラッピングでできるから気軽に絵描いた車にする人が増えたんかな
11: 名無しさん@1周年
痛車は、車上荒らしとか盗難には会わなそうだな。
119: 名無しさん@1周年
>>11
言われりゃ防犯に一役かってんな
言われりゃ防犯に一役かってんな
327: 名無しさん@1周年
>>11
盗んだところで目撃情報速攻で集まるし
てか売れないし
盗んだところで目撃情報速攻で集まるし
てか売れないし
380: 名無しさん@1周年
>>327
車体の事言ってるならラッピング剥がすだけでノーマルに戻るよ
車体の事言ってるならラッピング剥がすだけでノーマルに戻るよ
12: 名無しさん@1周年
何百万かけても原作者には1円も渡らないあたり、
”ファン”としてはどう考えてるんでしょうね
まあただ目立てばいいだけですかね
”ファン”としてはどう考えてるんでしょうね
まあただ目立てばいいだけですかね
33: 名無しさん@1周年
>>12
不特定多数に宣伝しているようなものだから
甘めにみてもらえるんだろ
不特定多数に宣伝しているようなものだから
甘めにみてもらえるんだろ
246: 名無しさん@1周年
>>33
一般人が見たら宣伝どころか何あれキモいで終わりそう
一般人が見たら宣伝どころか何あれキモいで終わりそう
16: 名無しさん@1周年
雨天使用禁止仕様
18: 名無しさん@1周年
金持ってんだなあ
こういう金かかる趣味って、冷めた時が怖くて手が出せなくなった
以前は数万円でもホイホイ買ってたけど、今は3000円でも悩む
こういう金かかる趣味って、冷めた時が怖くて手が出せなくなった
以前は数万円でもホイホイ買ってたけど、今は3000円でも悩む
21: 名無しさん@1周年
イタリアの高い馬車とか牛車で痛車
22: 名無しさん@1周年
アニメの絵柄はそもそも車やバイクにマッチしないんだよ
だからどうしても違和感がある
痛車で堂々としたいなら先ず車の外見でこれはいいかなと思わせるようなものを作ってくれよ
だからどうしても違和感がある
痛車で堂々としたいなら先ず車の外見でこれはいいかなと思わせるようなものを作ってくれよ
23: 名無しさん@1周年
珍走よりよっぽど気合が入っててよろしい
159: 名無しさん@1周年
>>23
まぁやってることは珍走と何にも変わらないけどなw
実際アルミ入れて車高落としてマフラー変えて
やってんだから
まぁやってることは珍走と何にも変わらないけどなw
実際アルミ入れて車高落としてマフラー変えて
やってんだから
26: 名無しさん@1周年
何でガルウィングにすんの
313: 名無しさん@1周年
>>26
ドアを開いた時の絵の見栄え、Bピラー以降と絵が被らない
ドアを開いた時の絵の見栄え、Bピラー以降と絵が被らない
526: 名無しさん@1周年
>>26
改造車を作る連中のターゲットが、DQNからオタクに代わっただけ。
どちらも阿保みたいに金をつぎ込むやつはいる。生活費を削っても金かけるし、平気でくそみたいなローンを組む。
まぁいいかもだわ。
改造車を作る連中のターゲットが、DQNからオタクに代わっただけ。
どちらも阿保みたいに金をつぎ込むやつはいる。生活費を削っても金かけるし、平気でくそみたいなローンを組む。
まぁいいかもだわ。
32: 名無しさん@1周年
クジラックスとか好きそう…
228: 名無しさん@1周年
>>32
ろりともだち仕様の痛車あったら恐いだろw
ろりともだち仕様の痛車あったら恐いだろw
35: 名無しさん@1周年
痛単車(いたんしゃ)って単語をはやらせようと思ったけど、広まらんかった。
36: 名無しさん@1周年
海外でも日本アニメの痛車たまに見る
そして悲しい気持ちになる
そして悲しい気持ちになる
37: 名無しさん@1周年
クドリャフカって「巻き毛ちゃん」て意味なのになんで絵の女は巻き毛じゃねーの?おかしくね?
66: 名無しさん@1周年
>>37
初めて宇宙に行った犬の通称の名前
本ゲームではロケット好きな女の子で親が宇宙飛行しだからだよ
初めて宇宙に行った犬の通称の名前
本ゲームではロケット好きな女の子で親が宇宙飛行しだからだよ
40: 名無しさん@1周年
痛車って言葉が嫌い
キモ車に変えろよ
キモ車に変えろよ
74: 名無しさん@1周年
>>40
イタ車に掛けたダジャレなんだから、そんな無粋な事言うな
イタ車に掛けたダジャレなんだから、そんな無粋な事言うな
45: 名無しさん@1周年
珍走団みたいに他に迷惑をかけない限り自由にしてくれて良い
大いにやってくれ
大いにやってくれ
51: 名無しさん@1周年
どこにそんなコストを掛けたのか知らないが先日見たポプ子R32のインパクトには敵わない
54: 名無しさん@1周年
下から2枚め3枚めはいわゆる痛車じゃないように見えるけど
56: 名無しさん@1周年
やっぱり独身税は必要な気がする…(一定収入以上の)
104: 名無しさん@1周年
>>56
世の中に金まわしてんだからヨシとしなきゃ
世の中に金まわしてんだからヨシとしなきゃ
59: 名無しさん@1周年
4桁万円払うんなら、そのうちの500万くらいでよい車を買って
500万くらいで改造したらいいんじゃないの?
それよりなにより4桁も何に掛かるの?
500万くらいで改造したらいいんじゃないの?
それよりなにより4桁も何に掛かるの?
62: 名無しさん@1周年
車に萌え絵を書いただけ
村おこしに萌え絵を使えば目に留まるだろうという容易な考えに似た
塗装業の祭典なのだろうか…
村おこしに萌え絵を使えば目に留まるだろうという容易な考えに似た
塗装業の祭典なのだろうか…
68: 名無しさん@1周年
昔の作品なのにいつまでも愛情を注げるってすごいよな
こういう古いものを捨てずに愛着が持てる日本人の特性は好きだわ
こういう古いものを捨てずに愛着が持てる日本人の特性は好きだわ
70: 名無しさん@1周年
サノバウィッチとかもうオワコンだと思うんだけどまだ好きな奴は好きなのかな?
75: 名無しさん@1周年
スズキの車が嫌い
78: 名無しさん@1周年
中古車屋に痛車置いてあったけど買う奴いるのかなあ…
80: 名無しさん@1周年
痛いのはわかるが
ガルにする必要あるか?
ガルにする必要あるか?
86: 名無しさん@1周年
4桁万円は凄い
でももったないとしか思えねえ
でももったないとしか思えねえ
87: 名無しさん@1周年
昔から痛車はあったよ、トラック野郎とか
なんちゃってハーレー野郎のタンクとか
なんちゃってハーレー野郎のタンクとか
97: 名無しさん@1周年
>>87
トラックは刺青みたいに派手なのがあったな
今の日本の"絵"としてアニメ絵があるのかもね
トラックは刺青みたいに派手なのがあったな
今の日本の"絵"としてアニメ絵があるのかもね
95: 名無しさん@1周年
見かけたらドライバーに聞こえるように
あるいは口の動きで分かるように
「気持ち悪い」
と言ってあげましょう
きっと励みになるはずです
あるいは口の動きで分かるように
「気持ち悪い」
と言ってあげましょう
きっと励みになるはずです
105: 名無しさん@1周年
とあるエロゲメーカーの広報やってる中の人に以前聞いた話では、
公認は出来ないけど大歓迎で黙認しますって事だったよ。
広告費ってのは結構かかるもので、タダで広告してもらえるなんて大歓迎。
ただし把握はしておきたいから報告は欲しいとの事。
全ての著作権者が同じ意見とは限らないので、その点はご注意。
公認は出来ないけど大歓迎で黙認しますって事だったよ。
広告費ってのは結構かかるもので、タダで広告してもらえるなんて大歓迎。
ただし把握はしておきたいから報告は欲しいとの事。
全ての著作権者が同じ意見とは限らないので、その点はご注意。
106: 名無しさん@1周年
いったい何年前のキャラだよ
110: 名無しさん@1周年
若者には車は売れてないらしいから、やってるのはオッサンたちか?w
116: 名無しさん@1周年
技術と熱意は凄いんだが肝心の引っ張ってきたイラストが微妙で何とも
117: 名無しさん@1周年
関西では見たことない。それだけ関東は馬鹿なヲタクが多い証
123: 名無しさん@1周年
それと、絵師さんの絵を使いたいなんて時も
「事後報告されたけど、前もって言ってくれれば高解像データ渡したのに」って人もいたよ。
「事後報告されたけど、前もって言ってくれれば高解像データ渡したのに」って人もいたよ。
139: 名無しさん@1周年
>>123
それは素人の絵の話?
キャラクターなら版権もってるの絵描きだけじゃないだろうしそんな簡単な話じゃないような
それは素人の絵の話?
キャラクターなら版権もってるの絵描きだけじゃないだろうしそんな簡単な話じゃないような
151: 名無しさん@1周年
>>139
もちろんキャラの権利者にも報告するのは前提の話でしょうね。
もちろんキャラの権利者にも報告するのは前提の話でしょうね。
154: 名無しさん@1周年
>>139
エロゲメーカーなんてほとんど個人商店だし、その辺のフットワークは軽いんじゃね
エロゲメーカーなんてほとんど個人商店だし、その辺のフットワークは軽いんじゃね
129: 名無しさん@1周年
彼女とかいるのかな
女もオタクが多いからいるか
女もオタクが多いからいるか
131: 名無しさん@1周年
痛車は広いキャンバスのバンやHBより
レイアウト良く練らないといけない面積の小さいコンパクトクーペの方が粋だと思うよ
四角い車に描いても面白くない
ただの壁画にしかならんよ
レイアウト良く練らないといけない面積の小さいコンパクトクーペの方が粋だと思うよ
四角い車に描いても面白くない
ただの壁画にしかならんよ
137: 名無しさん@1周年
痛車にして即事故ってた画像があったな
思い出して見に行ったら消えてたわ残念
思い出して見に行ったら消えてたわ残念
152: 名無しさん@1周年
特定キャラに思い入れあんだから
宣伝になる上にグッズ収集も確実にやってるだろ
つか同じ趣味の奴ら同士で楽しんでるのに
文句ばっか並んでて寂しい奴らだな
乗りたく無いが
宣伝になる上にグッズ収集も確実にやってるだろ
つか同じ趣味の奴ら同士で楽しんでるのに
文句ばっか並んでて寂しい奴らだな
乗りたく無いが
160: 名無しさん@1周年
このキャラクター
可愛いのに声が変というかキモいよね
萌え萌えしてるのがキモいんじゃなくて
純粋に声の質が変
もっと似合った声っていないの?
可愛いのに声が変というかキモいよね
萌え萌えしてるのがキモいんじゃなくて
純粋に声の質が変
もっと似合った声っていないの?
188: 名無しさん@1周年
等身大フィギュア特注で作らせるとか、そっちには行かないのね。
やっぱりクルマがいいのかな。そりゃ実用性はあるけどさ。
やっぱりクルマがいいのかな。そりゃ実用性はあるけどさ。
189: 名無しさん@1周年
萌え関係は1ミリもわからんが痛車は面白いから評価する
あの傾いた異形の文化はまさに現代の傾奇者の後継である
派手で傾いてファンシーなデコっていうのは
これはまさに族車の異母兄弟だよね。
何故かネトウヨはヤンキー文化と対置して考えているけど
言うまでもなくヤンキー女は…アニメや萌えは好きじゃないと思うけど
ファンシーグッツは大好きなわけでね
あの傾いた異形の文化はまさに現代の傾奇者の後継である
派手で傾いてファンシーなデコっていうのは
これはまさに族車の異母兄弟だよね。
何故かネトウヨはヤンキー文化と対置して考えているけど
言うまでもなくヤンキー女は…アニメや萌えは好きじゃないと思うけど
ファンシーグッツは大好きなわけでね
202: 名無しさん@1周年
大きな金がかかってるのはキャラ絵の部分じゃなくて車自体の改造だろうからなぁその辺なんか勘違いしてる子がいそう
223: 名無しさん@1周年
結局小綺麗にまとまってるから痛くないんだよな
238: 名無しさん@1周年
こういうのって著作権的にはどうなの?
あとこれどうやって描いてんの?プリント?
あとこれどうやって描いてんの?プリント?
243: 名無しさん@1周年
>>238
バスとかトラックの広告みたいにフィルムを印刷して貼り付けるラッピングじゃない?
バスとかトラックの広告みたいにフィルムを印刷して貼り付けるラッピングじゃない?
256: 名無しさん@1周年
>>243
やたら上手いから描いてるなら不思議だった
やたら上手いから描いてるなら不思議だった
251: 名無しさん@1周年
上から顔出してる子に一目惚れした
ヤりたい
クリ舐めだけさせてください
ヤりたい
クリ舐めだけさせてください
254: 名無しさん@1周年
戦車やケッテンクラートはないのか
277: 名無しさん@1周年
しかし、痛車ってすくなくとも、そういう層がやるんだから
絵やロゴも自分で作ってるのかと思ったら、持ってきて拡大して張ってるだけかw
車の改造は業者任せだし。
金と心意気だけなんだなと。そこに腕は存在しないというのが分かったわ。
絵やロゴも自分で作ってるのかと思ったら、持ってきて拡大して張ってるだけかw
車の改造は業者任せだし。
金と心意気だけなんだなと。そこに腕は存在しないというのが分かったわ。
297: 名無しさん@1周年
素朴な疑問だが、4桁万円投入できるほど金があるのに
なんで、ジムニーなんだ?
ベース車にもう少し投資した方がいいんじゃないの?
なんで、ジムニーなんだ?
ベース車にもう少し投資した方がいいんじゃないの?
496: 名無しさん@1周年
>>297
保管場所が狭いんじゃない?
保管場所が狭いんじゃない?
500: 名無しさん@1周年
>>496
それならラパンとかでもいいのでは?
オフロード車として作られたジムニーのオフロード性能を完全に殺してしまうようなカスタムだからジムニーでやる必要性が解らないって話なんだが…
それならラパンとかでもいいのでは?
オフロード車として作られたジムニーのオフロード性能を完全に殺してしまうようなカスタムだからジムニーでやる必要性が解らないって話なんだが…
300: 名無しさん@1周年
痛車見て、
「いくらなんでも可哀想だわ。あの営業マン。」
って、オカンが同情してた。
「いくらなんでも可哀想だわ。あの営業マン。」
って、オカンが同情してた。
307: 名無しさん@1周年
こういうのってラッピングはともかくガルウィングやスピーカーは車検は通るの?
328: 名無しさん@1周年
なんでベースをたかが100万程度のダサい車にするん、何か由来でもあるの?
どうせなら本体も数千万するカッコいい車にしたらいいのに
どうせなら本体も数千万するカッコいい車にしたらいいのに
337: 名無しさん@1周年
Keyはお金持ちだよね。
それにしてもリトバスは息が長い。
ラストは濁してあるけど、クラスメートと主役が全滅し天国で修学旅行やり直しエンド。
海外サイト覗くと外人さんは不思議と全員生存ハッピーエンドと解釈しているんだよなぁ。
それにしてもリトバスは息が長い。
ラストは濁してあるけど、クラスメートと主役が全滅し天国で修学旅行やり直しエンド。
海外サイト覗くと外人さんは不思議と全員生存ハッピーエンドと解釈しているんだよなぁ。
361: 名無しさん@1周年
ジムニー好きだしアニヲタでもあるけど
ジムニーでこれはやめてほしかった…
ていうか何故あえてジムニーでやるのか
ジムニーでこれはやめてほしかった…
ていうか何故あえてジムニーでやるのか
365: 名無しさん@1周年
世の中食べるものなくて死んでいく人間も居るのに…
なんでこんなゴミがのうのうと生きてるんだろ
なんでこんなゴミがのうのうと生きてるんだろ
386: 名無しさん@1周年
393: 名無しさん@1周年
以前他人の趣味にケチつける気はないって口にしたらやたら叩かれたことが有るけど
他人の趣味にケチつけるやつは叩かれないのな
日本人がキチガイだってのがよくわかる頭おかしいエピソードだわ
他人の趣味にケチつけるやつは叩かれないのな
日本人がキチガイだってのがよくわかる頭おかしいエピソードだわ
398: 名無しさん@1周年
こういうの公道でみたことないんだけど
本当はこの日のために書いてるだけなんじゃ
本当はこの日のために書いてるだけなんじゃ
404: 名無しさん@1周年
>>398
たまに見かける
そして二度見する
たまに見かける
そして二度見する
418: 名無しさん@1周年
少なくともパンツは見せろよ
最後の最後でビビるな チキンが
最後の最後でビビるな チキンが
431: 名無しさん@1周年
痛車って写真で見ると画質的にすげえきれいに見えるけど、
間近で見ると、色がはみ出てたり、ドットみたいなのが目立ったりするのかな?
間近で見ると、色がはみ出てたり、ドットみたいなのが目立ったりするのかな?
455: 名無しさん@1周年
警視庁パトカー風味のアコード持って行ったら怒られて取り外しの刑を食らったな
あまりにリアルに作るとアウトらしいw
あまりにリアルに作るとアウトらしいw
458: 名無しさん@1周年
>>455
アウトどころか警察に間違われるとか、そういう詐欺に利用されるからっていう刑罰あった気がする。
警備員だってそれ関連で会社毎に制服や装備を警察に届け出てるし(厳密に言えばタオル首にかけてたりうでまくりしたり靴下の色違うだけでも会社に指導入るらしい)
アウトどころか警察に間違われるとか、そういう詐欺に利用されるからっていう刑罰あった気がする。
警備員だってそれ関連で会社毎に制服や装備を警察に届け出てるし(厳密に言えばタオル首にかけてたりうでまくりしたり靴下の色違うだけでも会社に指導入るらしい)
461: 名無しさん@1周年
どうでもいいが痛車は好きじゃねぇ。好きなキャラをカンカン照りの炎天下や暴風雨にさらしたくないし、泥やらで汚れるじゃないか。
塗り直せばとか洗えばいいって話じゃなくて、そういう目に遭わせたくない
塗り直せばとか洗えばいいって話じゃなくて、そういう目に遭わせたくない
467: 名無しさん@1周年
やはり仲間内での競争心理でエスカレーションしていくんだろうか
484: 名無しさん@1周年
カスタムにかけた金額を言うのはヤボってもん
痛車乗りレベルには分からんかもしれんがな
痛車乗りレベルには分からんかもしれんがな
503: 名無しさん@1周年

下から4枚目のコイツ、朝の通勤時に川口界隈で良く見るわ。周りの車を煽りまくりながら編み抜けて100km/h以上で飛ばしてるわ。
こんな1台しかないような目立つ車であんな馬鹿な運転出来るなんて頭湧いてんのかとも思ったが、そういうヤツだからこういう改造するんだろうな。
509: 名無しさん@1周年
お金がある連中は、どんどん金を使うべきだよ。そのお金が回り回って、最後の方で末端の俺とかにも、おこぼれが頂けて、貧乳風俗とかに俺が遊びに行けるって寸法なのよ
世の中ってもんは
世の中ってもんは
511: 名無しさん@1周年
車にわざわざ脳の腐ったような汚い絵を描いてキチガイのような格好して何が楽しいんだ
513: 名無しさん@1周年
まあとにかくゼニを回してるのは評価する
後は原作者さんにお布施すればパーフェクトだろうがそれは難しいな
後は原作者さんにお布施すればパーフェクトだろうがそれは難しいな
523: 名無しさん@1周年
イタリアでも同じことをやってる人がいたな
目的は小児がん患者を励ますため
日本人とは志が違う
目的は小児がん患者を励ますため
日本人とは志が違う
524: 名無しさん@1周年
裸ないぶん寓意のない宗教画ぽい。カルト感するのはそのせいかな
でも何十年も保存されていくような深みはないな
でも何十年も保存されていくような深みはないな
コメント