維持費かかるのがもったいないからとか事故が怖いから車を持たないってやついるけど絶対不便だろ
- カテゴリ:
- 自動車業界
本当にそれでええんか…
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/20(土) 08:48:27.651 ID:i/lAIY300.net
馬買う
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/20(土) 08:48:46.225 ID:2XKN+vJX0.net
東京だとなんの不便もないぞ
むしろ持った方がメンテ的な面で不便
むしろ持った方がメンテ的な面で不便
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/20(土) 08:49:10.892 ID:G6dvQBK60.net
買っても停めるとこない
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/20(土) 08:49:40.674 ID:9DIidILy0.net
田舎なら買うんだけどな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/20(土) 08:50:36.990 ID:u8K8x8d1d.net
納車待ちでここ2週間ほど車ないけどマジで不便だぞ
今日雨降ってるし傘を会社に忘れたから買い物にも行けん
今日雨降ってるし傘を会社に忘れたから買い物にも行けん
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/20(土) 08:50:47.263 ID:03taGP6W0.net
自分で好きなところに行けるなんてなんて素晴らしいのだ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/20(土) 08:50:56.554 ID:WEFvyFbX0.net
都内だとマジでいらないし必要なときはタクシーかレンタカーで事足りる
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/20(土) 08:52:17.783 ID:AhCMadaMp.net
>>8
デートとか社会人でも電車移動するの?
なんか田舎だと高校生のデートみたい
デートとか社会人でも電車移動するの?
なんか田舎だと高校生のデートみたい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/20(土) 08:55:23.501 ID:Nxqp9ccx0.net
遠くまで出かけたい人は必要だろうけど
出不精にはいらんな
>>10
印象操作に引っかかってそうだなお前
出不精にはいらんな
>>10
印象操作に引っかかってそうだなお前
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/20(土) 09:00:42.765 ID:2XKN+vJX0.net
>>10
電車が嫌ならタクシーでもレンタカーでも使えばええ
レンタカー最高、いつも綺麗だし
電車が嫌ならタクシーでもレンタカーでも使えばええ
レンタカー最高、いつも綺麗だし
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/20(土) 09:56:53.554 ID:gW3lsLlH0.net
>>12
レンタカーは返すのがすげー面倒
レンタカーは返すのがすげー面倒
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/20(土) 08:51:21.363 ID:AhCMadaMp.net
田舎なら有無を言わせず買わないと生きていけないから
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/20(土) 09:30:55.410 ID:fF3SzEmT0.net
コスパ悪すぎ
コメント